
著書一覧
「元気な中小企業はここが違う! 知的財産で引き出す会社の底力」(2013年 金融財政事情研究会)
▶︎ 本書の詳細(チラシ)は こちら
▶︎ 本書の「はじめに」と目次は こちら
▶︎ 「知財管理」(日本知的財産協会)にご掲載いただいた本書の書評は こちら
「ゼロからわかる 知的財産のしくみ」(2015年 金融財政事情研究会)
▶︎ 本書の「はじめに」と目次は こちら
「合格へのバイブル 知的財産管理技能検定3級 完全対策講座(第4版)」(2015年 日経BP社)
▶︎ 本書の演習問題を抜粋したiPhone/iPadアプリ・Androidアプリ も発売されています
「経営に効く 7つの知財力」(2010年 発明協会)
▶︎ 「知財管理」(日本知的財産協会)にご掲載いただいた本書の書評は こちら
「よくわかる知的財産権担保融資」(2008年 金融財政事情研究会)
「入門の入門 知的財産のしくみ」(2007年 日本実業出版社)
「投融資実務の決め手 知的財産の分析手法」(2003年 中央経済社)
「合格へのバイブル 知的財産管理技能検定3級 完全対策口座(初版ー第3版)」(2008-2013年)
一部執筆
「ここがポイント!知財戦略コンサルティング」(2009年 発明協会;WG座長として執筆を取りまとめ)
「新・特許戦略ハンドブック」(2006年 商事法務;第4章「知的財産と企業評価・情報開示」を執筆)
「特許戦略ハンドブック」(2003年 中央経済社;第8章「投資家から見た資産としての知的財産権」を執筆)
「金融機関の法務対策 5000講 IV 担保編」(2018年 金融財政事情研究会:知的財産権担保に関する節を執筆)
「銀行窓口の法務対策 4500講 IV 担保編」(2013年 金融財政事情研究会:知的財産権担保に関する節を執筆)
「債権・動産担保 」(2010年 金融財政事情研究会:知的財産権担保に関する節を執筆)
「MOT 知的財産と技術経営」(2005年 丸善:ケーススタディの一部執筆)